top of page
  • raivekanya

シングルライダースの製作2

更新日:5月11日

前回に引き続き、カッティングデザインのシングルライダースの製作の続きになります。

今回はウエスト部分のポケットのディテール縫製に関しましてお話させていただきます。







このデザインのウエストポケットは、

RAIVE LEATHERのレザージャケットの定番の形になります、

台形型の箱ポケットに、さらに内側に片玉縁ポケットをつけたダブルポケットデザインになっております。



台形型のポケットにしております理由としまして、

よくある長方形型の箱ポケットよりも体のラインが綺麗に見える視覚効果として

RAIVE LEATHERではよくこの仕様のポケットが採用されています。





また、RAIVE LEATHERでは、ポケット口のファスナーを仕込んでおりますので、

ポケット付近が伸びてきたりなどの型崩れの心配のない設計になっております。


ファスナーに関しては世界45%のシェア率を誇るYKKのスタンダードファスナーを使用しております。

今回のものはエクセラではなく、あえてスタンダードファスナーのニッケルタイプを選ばさせていただきました。

その理由は、今回のデザインに対してエクセラファスナーではサイズが最大サイズで8号までしかないのに対して、スタンダードファスナーでは10号まであるため、

フロント部分のファスナーのサイズ感がエクセラでは華奢な印象になってしまうため、

今回はあえてスタンダードファスナーを採用しました。

スタンダードとはいっても世界No.1シェアを誇るYKKですので、品質ではなにも問題のない商品になります。




bottom of page